2024(令和6)年度 探鳥会予定

※予定は変更になる場合があります。状況によっては一般公募は行いません。

開催日場所見られる鳥、期待したい鳥
4月21日(日)丸火自然公園シジュウカラ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キビタキ、オオルリなど
5月12日(日)富士山まなびの森(会員限定)ヒガラ、ゴジュウカラ、キビタキ、コルリ、アカハラ、クロツグミ、ミソサザイ、ツツドリ、メボソムシクイなど
6月2日(日)猪之頭公園周辺ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ホトトギス、クロツグミ、キビタキ、オオルリなど
7月13日(土)富士山五合目
(貸し切りバス利用、会員限定)
ビンズイ、メボソムシクイ、カヤクグリ、イワヒバリ、ルリビタキ、ホシガラス、アマツバメなど
8月4日(日)浮島ヶ原(ツバメのねぐら入り)ツバメの大群、ダイサギ、ゴイサギ、コサギ、ケリなど
9月29日(日)明星山(タカの渡り)サシバ、ハチクマ、ノスリ、モズ、エゾビタキ、ヤマガラ、メジロなど
11月24日(日)富士川河口アオサギ、ダイサギ、カワウ、カンムリカイツブリ、タゲリ、ミサゴ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、ヒバリ、カワセミなど
12月8日(日)丸火自然公園ヤマガラ、コゲラ、アカゲラ、エナガ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アトリなど
1月26日(日)岩本山公園メジロ、シジュウカラ、エナガ、アオジ、ジョウビタキ、コゲラ、ツグミ、シロハラ、シメ、トラツグミなど
2月9日(日)浮島ヶ原コガモ、マガモ、ハシビロガモ、ダイサギ、ケリ、タゲリ、タシギ、オオタカ、チョウゲンボウ、オオジュリン、カワセミなど
3月2日(日)陣馬の滝周辺キセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ミソサザイ、カワガラスなど

探鳥会や下見で見られた鳥たちです

2023年度

キビタキ 富士山まなびの森

クロツグミ 猪之頭公園

イワヒバリ 富士山宝永第一火口縁

サシバ 明星山

オオタカ 明星山

セッカ 富士川河口

ハジロカイツブリ 富士川河口

タシギ 浮島ヶ原

2024年度

センダイムシクイ 丸火自然公園

コゲラ 丸火自然公園

コサメビタキ 猪之頭公園

サンショウクイ 猪之頭公園

ミサゴ 富士川河口

ハヤブサ 富士川河口